だれか教えて~

カラーで資料を作る時、印刷をした方が良いのか?それともコピーをした方が良いのか?悩んでいます。先日、コピー機の保守の請求書がきて、カラー1枚20円で契約をしていますが、3ヶ月ごとの請求を見るとなんと6万円近い請求が起きていました。確かに最近は何でもコピーをすることが多く酷使しているとは思っていましたが、びっくりして悩み始めたわけです。印刷は遅い、イメージどおりの色が出る。コピーは早い、色はちょっと満足できないところもあり。インクの容量の差もあるのですが、印刷の方が早くインクが無くなるようにも感じられるし。あ~実際どうなんだろう。  


2013年10月30日 Posted by えなっしー at 23:23

適温

今年の夏は暑すぎたせいか蚊もいなかったように思う。本当はいたが、風をいれてなんて生易しい方法では暑さをしのぐことが出来ず、ほぼ毎日、24時間エアコンフル稼働だったから、窓をあけたり、ドアを開放したりといったことが無かったせいで、蚊が室内に入り込むことが少なかったのかもしれない。涼しくなって、窓やドアを開放するようになったら、蚊に刺される頻度が高くなっている。さらには、蚊よりも強力な何かに刺されているらしく、痒みはひどいし、大きく赤く腫れたり。また別の虫では、痛みが伴うものもいたりして。虫刺されといえば夏だったはずなのに、虫刺されの秋である。  


2013年10月26日 Posted by えなっしー at 22:18

時代かな

もうすぐお彼岸。時期を間違える事無く咲く彼岸花。これは本当に凄いよね。偉い!彼岸花は先ず花の茎が伸び花を咲かせるので、夏が暑かろうが寒かろうが、季節を間違わないのだとか。もっと詳しく知りたい方はWIKIへどうぞ。で、彼岸から死後の世界・死者を連想させるためか縁起が悪いといわれることが多いが、近頃は白い彼岸花がお目見えし、ずいぶんと庭先や野原、堤防などに自生している。元々は誰かが植えたのだろうけど。それをみて、紅白で御目出度い光景ですなどと、紹介するテレビ番組を見たときには、彼岸花も出世したものだと思ってしまったのは、私だけだろうか?  


2013年10月22日 Posted by えなっしー at 22:26

首ったけ

友人が異性の社長さんに首ったけである。とりあえず男女の関係は無いみたいだが、社長がその格好イイネって褒めてくれたとかいって喜んでいる姿を見ていると「はいはい」って気持ちになる。彼女がその社長の講演会を定期的に開催し、自分の友人たちに告知して有料で聞かせているが、正直この社長の話、20代前半の若者ならいいかもしれないが、ちょっと物足りなさを感じるのは私だけかと思っていたら、別の回に参加した友人がアレなら聞かなくていいわと言っていた。自分の友人を中心に誘っているので、彼女が友達を無くすのではないかと心配だが、どうしようもない。  


2013年10月18日 Posted by えなっしー at 23:22

ネットショップ

通販番組花盛りですね。ネットショップも数あまたありますが、その中で月間100万円を売り上げるショップというのはほんの一握り、10%ほどだそうです。ネットショップというと簡単に開業できて、簡単に売上げが上がるイメージでしたが、やはり、何事もそんな簡単にはいかないようです。ネットでお金を稼ぐにはやはりアフィリエイトなのでしょうか?オークションでもお金を稼ぐことは出来るようですが、手間隙を考えると効率としてはアフィリエイトのほうが良いようです。とはいえ、これから始めるといっても、有名人でもないので、PVを稼ぐには努力が要りそうです。  


2013年10月14日 Posted by えなっしー at 23:16